ザリガニの鳴くところ2022/12/10


 師走は忙しいですね ・・・ということで備忘録


約一週間前の日曜日、女房と映画を観に行きました。

これ↓


ザリガニの鳴くところ


まあまあ面白かったです。主人公の女性はアン・ハサウェイに

ちょっと似ている気がしました。



明日は一人でまた映画を観に行きます。ドキュメンタリーかな

嗚呼、もう少し遊ぶ時間が欲しい・・・

吉祥寺でジョン・レノン2022/12/12


 昨日、早起きして電車に乗り吉祥寺へ行きました。


まだ人通りも少ないです



今日の目的はこれ ↓


ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~


生い立ちからビートルズ結成くらいまでの軌跡を追った

ドキュメンタリー映画です。マニア向けだと思いますけど

楽しめました。やっぱしジョンはカッチョええなあ



 映画を観た後ちょっと街をブラブラし、僕の地元では味わう

ことができない人混みをひととき楽しみまして、それから

なんとなく覗いてみたお店で帽子をひとつ買いました。

そういえば去年もこの時期にやはり吉祥寺の同じ映画館で

映画を観て(ジョン・ベルーシのドキュメンタリー映画でした)

その後同じように帽子を買ったのでした。

・・・あれからもう一年かあ



ということで人混みにも満足、でもこのまま帰るのはもったい

ないし天気も良いので井の頭公園に行ってみました。


しみじみ歩いて三鷹の森ジブリ美術館の前へ

ここはまた次回、ということで中には入りませんでした。










 久々の井の頭公園、ゆっくり歩いて良いリフレッシュに

なりました。


今年も残すところあと3週間ですね、頑張ります。

50年2022/12/14


 親父が設立し僕が引き継いだ会社が50周年を迎えました。

昨夜は家族でささやかにお祝いし、チビ2から花をもらいました。


ありがとう



 親父は昨年亡くなり、50周年を一緒に祝えなかったことが

心残りです。そして仕事を取り巻く環境は年々厳しくなっており

今年もいろいろと大変な一年でしたが、ここをひとつの節目と

して初心に戻りまた頑張っていこうと思っています。

定期演奏会へ2022/12/22


 日曜日、チビ2が所属する吹奏楽団の定期演奏会があり

女房、チビ1と3人で聴きに出かけました。


↑場所は杉並公会堂です


 社会人や学生が日曜日に集まって練習しているアマチュア

楽団なのですが、とても良い演奏を聴かせてくれます。

チビ2も良い活動ができて良かったなあとしみじみ思いながら

年末のひとときを音楽に浸ったのでした。


 演奏会のあとは久々に家族4人で食事をし、僕と女房は

ワインでメートル上げました。


 次の定期演奏会は来年の6月だそうです。楽しみー

諏訪へ2022/12/26


 昨日、女房と諏訪へ出かけました。

目的はこれ ↓


御柱年限定朱印


 中央道は渋滞もなく快適にドライブできました。

諏訪に到着後すぐに上諏訪駅近くの 「秋月」 さんへ行き

美味しいそばを食べ、腹ごしらえができたところで諏訪大社

へ向かいます。












 下社秋宮、春宮、上社本宮、前宮の四社を訪ねお詣りし

御朱印をいただきました。ほかに参拝する人もあまりなく

冷たい空気の中厳かな気持ちで参拝しました。



↑いただきました 嬉しいです



 で、最後に諏訪インターチェンジ近くのイオンへ立ち寄りまして

日本酒を少々調達




 帰りの中央道もスイスイとドライブできて全てにおいて

順調、とても良い一日になりました。