2023/11/30


 映画を観てきました。これ↓

 



 絶望的に歴史オンチの僕ですが、この一年NHKの

大河ドラマ「どうする家康」 を毎週欠かさず観ていたので

登場人物や話の流れなどはなんとなくは理解できました。

で 映画の感想としては


 ・首がスパスパ飛んでスゴかった

 ・僕には男色は理解できない


という主にふたつです。


まあとにかくスゴかったです。

これは 「うわぁすげえなあ」 と言って観ればそれで

よい娯楽映画なのではないかと思いました。

違うかもしれないけど。

立川で散歩2023/11/25


 11月23日 勤労感謝の日、ふだんあまり勤労していない僕

も休みをいただきまして、女房と立川へ散歩に出かけました。

パレスホテル立川が年末に閉館するのでその前にもう一度

見ておくことにしたのです。







 パレスホテル立川は1994年10月に開業。翌11月に

僕ら夫婦はここで結婚式をしました。29年前のことです。

会場はここ↓ローズルームでした



↑あと38日で営業終了だそうです。悲しい



 
 エントランスのところで写真を撮っていたらホテルの方が

「写真お撮りしましょうか」 と言って下さったのでありがたく

撮っていただきました。その時僕らが今日来た理由を

伝えたところその方はとても喜んでくれて、僕らに名刺を

くれました。ホテルの総支配人でした。

しばらくホテルの思い出やあれこれを話し、とても大切に

思っているホテルだったことを伝え、支配人からは僕らの

名前と結婚式をした日を尋ねられたのでお答えしてその

場を去りました。

なんか最後にいい記念になったねえと女房と話し合い

ました。



*****



 その後ホテル近くのグリーンスプリングスを散歩して

いるとなにやら人だかりが…


↑これ 「ぐるぐる将棋」 をやっていました


 で、そこには


↑谷川さん


↑羽生さん


 と将棋に無知な僕でも知っている有名な棋士が

キッズ相手にぐるぐると将棋を指していました。

もし僕が子供の時にこんな経験をしたらもう間違い

なく即影響を受け 「将来はプロの棋士になる!」 

とかほざいていたことと思います。バカだからな。



↑こんなかんじで棋士の方がぐるぐると



*****



 それから僕らは歩いて昭和記念公園へ。

銀杏のライトアップがあると聞き行ってみました。





 まあすごい人の数で、そこそこ見て帰りました。

銀杏はきれいでした。寒くなかったので良かったです。



冬のイルミネーションも復活すればいいのにね。

八王子いちょう祭りへ2023/11/21


 KANさんが亡くなりました。

「愛は勝つ」 でのど自慢の予選に出場した(落選しましたが)

ことがあり好きな曲でした。もっと好きだったのはサイダーの

CMに使われた「まゆみ」という曲でした。CMでは小島聖さんの

表情が素晴らしかったのをよく覚えています。青春ですよね。

KANさんとは面識などあるわけもないのですが、同じ大学の

先輩で在籍していた時代が1年重なっていたのでキャンパス

のどこかですれ違ったことがあるかもなあ、なんて思います。



*****


 話しかわりまして


 週末に「八王子いちょう祭り」 が開催されましたので女房と

出かけてきました。何年振りかな


 まずは高尾山口前へ。

ケーブルカー乗り場近くの 「髙橋家」 というお店でまずは

腹ごしらえです。



↑いつでも飲みます


 お腹が満足したところで木製の通行手形を購入し

関所オリエンテーリングに出かけます。全区間約5.5km

の間に設けられた12か所の関所で通行手形に焼印を

押してもらい歩くイベントです。


↑いちょうは色づいているものもあればそうでないものも


↑原の関所で。袖の下大歓迎、いいじゃないですか



 この日は言葉通り雲ひとつない快晴で気持ち良かったです。

暑いくらいで喉が渇くので仕方なく途中でビールを飲みました。



 結果女房と無事完歩しまして、完歩賞をいただきました。



 かつては僕にとっていちょう祭りといえばバンドで演奏する場、

という位置づけだったのですがコロナ禍により祭りが中止に

なったころから様変わりしてしまいました。僕らが演奏した2つの

場所でも今回バンド演奏は行われておらず残念でした。

クラシックカーパレードも廃止になったようでさみしいですね。


 ということでこれからは関所オリエンテーリングを目的にして

来年もまた行きたいと思います。

諏訪と福生蔵開き2023/11/13


 先々週、連休を利用して家族で諏訪へ小旅行にでかけました。

チビ1の結婚が決まり、これからは家族で旅行に行く機会も

減るのだろうなあということで思い出作りの旅です(涙)


諏訪大社ではチビ1とチビ2が幸せになりますようにと願いました


宿の夕食は素晴らしかったです メートル上がらざるを得ません


翌日は自転車を借りて諏訪湖をサイクリングしました

初めて電動アシスト付き自転車に乗りましたがラクチンですね


今回のお土産は 真澄 と 高天



また行きたいねとみんなで話し合いました。ホントに行きたい




*****


 話変わりまして


 この週末には地元福生が誇るふたつの酒造場の蔵開きが

行われ、女房と出かけてきました。僕が住んでいる羽村市と

いうところには造り酒屋はないのですが、隣接する青梅市と

福生市、あきる野市にはありまして、それらをひっくるめて

地元の酒と僕は勝手に呼んでいます。


 ということでまずは家から40分くらい歩いて田村酒造場へ。

現在こちらに勤めておられる以前お世話になった方に偶然

お会いしまして、どうぞどうぞとお酒をすすめられグイグイと

飲みました。強いですねえ、とか言われてガンガン飲ませて

くれたのでラッキーでした。強くないけれど嬉しかったです。





 
 田村酒造場は普段あまり積極的にイベントを開催する

イメージがないのでこういう機会があって良かったです。



 この日は福生市商工会が主催した蔵開きイベントだった

ので、ふたつの酒造場のあいだをシャトルバスが運行して

いました。ぼくらもそれに乗るつもりだったのですがお客の

数が多すぎてバス待ちの長い列ができていたので歩いて

石川酒造に行ってみることにしました。



ということで到着 

福生市のゆるキャラ、たっけー☆☆がいます



 
 石川酒造は敷地内に直営のレストランやショップがあり

普段から気軽に立ち入ることができてイベント慣れして

いるかんじです。


ステージではジャズの演奏も聴けてゴキゲンです

ブルースハープを演奏しておられるのは社長さんです

女房は面識があるとかでちょっと立ち話ししていました


 
 こちらでも飲んだり食べたり、すっかり満足した僕らは

日ごろの運動不足解消とばかりに徒歩で帰宅したのでした。

一日歩いて大変疲れましたがそれ以上に楽しかったです。

先日の青梅小澤酒造の蔵開きの時にも感じましたが

来ているお客がみな本当に楽しそうに飲んでいて、やはり

酒には人を幸せにする力があるよなあと思いました。

まあでもあくまでもほどほどに飲む、ということは忘れず

心がけたいと思います。 ・・・・できるかな

澤乃井 蔵開き2023/10/26


 最近ベースの練習をわりと一所懸命やってるんですけど

トシのせいか新しく取り組んでいる曲を全然覚えられません。

以前からずっとやっていた曲はなんとなく体が覚えているの

だけれど、新しい曲は覚えたと思ったら翌日には忘れている

といった状態でその繰り返しです。


困ったな



・・・・・ということとはまったく関係がないのですが



 先週末、地元青梅が誇る銘酒、「澤乃井」 の蔵開きが

開催されたので女房と出かけてきました。


電車に乗って御嶽駅へ。


まずは玉堂美術館を見学します。


↑日本画家、川合玉堂の美術館です


 そして御嶽駅近くの御岳マルシェで行われた鏡開きを見て

振る舞い酒をいただきました。




↑そこでちゃんき堂さんを発見、シフォンケーキ買いました

 おいしかったです


 
 それからシャトルバスに乗り小澤酒造へ移動します





 「満喫チケット」 というのを購入しまして、5種類の日本酒を

飲み比べしました。「一番汲み」 というのが僕好みでした。



 周辺ものんびり散策できて良いです。


 振る舞い酒と利き酒だけで満足してしまった僕らは再び電車に

乗り二俣尾駅へ。さらにそこから歩き 「吉川英治記念館」へ。


 記念館は吉川英治の私邸だったところで、もとは青梅の

大きな養蚕農家だったそうです。すごく広くて和洋折衷の

建築部分があったりします。ボランティアのガイドの方が

いろいろと説明してくれて理解の手助けになりました。

来館者は僕らともう一組だけだったのでのんびりじっくり

すげえなあすげえなあと言いながら見て歩きました。

すげえかったです。


 昼間から酒飲んで美術館やら記念館やら見て散歩も

できて盛りだくさんの楽しい一日でした。


またでかけます。