音楽三昧 ― 2008/12/09
日曜日は音楽三昧の一日でした。
日中は美月と歩美ちゃんが通うピアノ教室の発表会があり
地元のホールに観に行きました。
美月は「ビートルズメドレー」、歩美ちゃんは「ジプシーダンス」を
見事に弾き終えました。
二人ともずっと真剣に練習してきていたので、本番も失敗がなければ
良いなあと思っていたのですが、期待以上の出来で大満足です。
失敗しなければよいなあと思っていた自分が親として恥ずかしいと思いました。
こどもは親が思う以上に成長しているものなのですね。
それから発表会を観ていてしみじみと思ったのですが
ピアノという楽器は本当に素晴らしい。ダイナミックです。
チビたちの演奏に満足した僕は、夜山梨へ向かいました。
八ヶ岳のパームスプリングというお店で開催されるイベント
「ジョン・レノン フォーエバー」にHoney don'tsが出演することになったのです。
ジョン・レノン、ジョージ・ハリスンを偲ぶイベント、ソロで出演する人
バンドで出演する人、それぞれが自分たちなりの方法でビートルズを表現して
いました。
で出演される方の演奏のレベルが高いこと。僕はスゲースゲーとつぶやきまくりです。
僕たちはコピーバンド=ビートルズ専門バンド、ということでトリを務めることに
なりました。
僕:「オオトリケイスケでございますよ」
ミッシェル:「・・・・」
てなやりとりもあったりなかったりラジバンダリ。
正直ビビりながらの登場でしたが、始めてみたらもうそれは異様な盛り上がり。
もう最高のステージでした。自分としてもパワフルな演奏ができたと思います。
演奏終了後もいろんな方に「良かったよ」と声をかけていただき大喜びです。
ジミー矢島さんというスゴいプレイヤーの方にも褒めていただき有頂天です。
ジミーさんのブログでも褒めていただきましたので勝手にリンクさせていただきます。
最高の一日でした。
ジミー矢島の八ヶ岳日記
http://www.doblog.com/weblog/myblog/50972/2622345#2622345
ここ数日 その1 ― 2008/12/28

芋焼酎飲んで酔っ払いつつ久々の更新です。
季節がらここ数日はイベント続きでした。
23日は女房の実家でクリスマス会がありました。
翌24日は家族でクリスマス会。
チビたちからピアノの演奏や手作りのプレゼントを
もらったりして女房は感激の涙でした。
ここ数日 その2 ― 2008/12/28

24日の続き
女房からは財布をもらい
僕は女房にちょっとしたアクセサリーを
プレゼントしました。
ここ数日 その3 ― 2008/12/28

25日はお客さんのところへ挨拶まわり。
夕方 女房、チビたちと立川で待ち合わせをして
昭和記念公園のイルミネーションを見に行きました。
寒かったけれど、美しい光を見ながら
今年一年はなかなか良い年だったな、なんて考えつつ
女房とホットワインをしみじみと飲んだのでした。
(たったひとつ、どうにもやりきれない衝撃的な事件もあったのですが)
いろいろとキビシい最近の世の中だけれど
とりあえず家族4人、今年一年平和に暮らしてこれたことに
感謝しています。
それにしても来年は正念場だな。
チビ2と散歩 ― 2008/12/28

チビ2が多摩川で変わった石を拾ってきまして
どうしてもその石がどういったものかを知りたいといいます。
そんなわけでチビ2と散歩がてら羽村市郷土博物館に
でかけてきました。
堰下橋からは羽村の堰と、どんど焼の小屋が見えます。
最近のコメント