パームスプリング ライブ2015/12/13


 もう一週間前の話しになってしまいますが5日土曜日、八ヶ岳南麓 山梨県北杜市

のカントリーキッチン 「パームスプリング」 で開催されましたイベント

John Lennon Forever に The Honey don'ts が出演しました。

前任のリンゴ役(ドラマー)が脱退して以来ですので、じつに3年振りの出演という

ことになりました。

 3年前と同じように温かく迎え入れていただきまして、アツい声援の中、気持ちよく

2ステージ務めさせていただきました。


また来年も出演させていただきたいと思います。





 このライブをもちまして、The Honey don'ts の今年の活動は終了となります。

一年間、ご声援いただきありがとうございました。

また来年もさらに良い演奏ができるよう頑張って練習し、楽しく活動していきたいと

思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

美しすぎる~2015/12/13


 昨夜、うちのチビ2が 海上自衛隊東京音楽隊 第53回定例演奏会 を聴きに

行ってきました。吹奏楽部の友人がハガキで応募したチケットが当選したとのことで

喜んで出かけ、とても良かった!と刺激を受けて帰ってきました。

で、終演後に撮ったという写真を見せてもらいました。

そのうちの一枚が



↑これ

 
三宅由佳莉 さん!


美しすぎる海上自衛隊の歌姫として有名な方です。


この方に会えるのだったら僕も行きたかった…

散歩2015/12/29


 先週、いつも世話になっているお客様へ年末の挨拶ということで訪問しました。

終了後、まだ空は明るかったのでとりあえずいつものように母校 法政大学へ。

法政グッズの新製品をいくつかゲットし、大内山庭園でおやつを食べ、満足しました。

さあおうちへ帰ろう。


↑富士見ゲートの工事は着々と進んでいます


 大学を出て市ヶ谷駅方面へ歩き出したのですが、最近運動不足だなあとふと考え

四ツ谷駅まで歩いてみることにしました。



↑外濠公園 誰も歩いていなくて静かです。ヒヨドリやシジュウカラの鳴き声が

 聞こえます


 あまりにあっけなく四ツ谷に到着してしまったので、もう一駅ぶん、信濃町まで

歩くことにしました。


↑上智大学


↑ホテルニューオータニ


↑迎賓館


↑迎賓館のすぐ近くに 学習院初等科がありました


 信濃町に到着。千駄ヶ谷まで歩こうか ってことになりますよね


↑慶應義塾大学病院


↑都営大江戸線 国立競技場駅


↑明治神宮外苑 スケートリンク


 千駄ヶ谷駅到着しました。もう新宿まで行くしかないです。


↑津田塾大学


 ここから新宿御苑沿いに歩くことにします


↑新宿御苑 千駄ヶ谷門



 テクテク歩きまして新宿駅に到着しました。 JRの駅5駅分歩きましたが

距離にして約6km、都内の交通網の目の細かさを再認識しました。


散歩、楽しかったです。この日はスーツ姿でしたが今度はもっと歩きやすい格好で

テクテクしてみようと思います。

良いお年をお迎えください2015/12/31


 今日は大晦日ですね。ということで家族と紅白歌合戦を観ながらの更新です。


 僕は今日まで仕事でした。

現在地元羽村市の公認キャラクター(所謂ゆるキャラってやつです) 「はむりん」

の人形を僕の会社のオリジナル製品として製作販売していまして、昨日、今日と

休みで誰もいない会社でのんびりと着彩の作業をしていました。


↑ミニはむりん人形(高さ10センチ)


↑これまでも他に2種類のはむりん人形を製作してきました(写真両側のふたつ)



 今年も公私ともに忙しい一年でした。

仕事は忙しくしたけれど結果がなかなか伴わず苦しい思いをしました。来年は

もっと頑張らねば、と気合を入れなおしているところです。

遊びの方は…よく遊びました、こちらは満足です。

家族も大病することなく健康でしたし、友人とも仲良くいろいろな活動ができたし、

新しい出会いも会ったりして充実しました。

そんなわけで全体的にはまあまあの一年だったかな、と思います。



…というかんじでまとまったところで今年の雑記帳はこれでおしまいです!



 このブログをお読みいただいた皆様、今年一年本当にありがとうございました。

皆様の明日からの新しい一年が充実した素晴らしいものになりますよう祈念申し

上げます。


僕も来年は50歳になるし、また心機一転 頑張ります。


それではみなさま良いお年をお迎えください!