結婚記念日 ― 2018/11/09
先日、24回目の結婚記念日を迎えました。
久しぶりに家族で食事に出かけよう、ということになりまして
せっかくの機会なので僕ら夫婦が結婚式をした立川のホテルに
久々に行ってみることにしました。パレスホテル立川です。
ここは僕らの結婚式の3週間前に開業したホテルです。
↑ここも思い出の場所のひとつだとあらためて認識します
24年前の立川は再開発中で今の景色とは全く違うものでした。
モノレールも走っていませんでしたね。結婚式の打ち合わせに
通った頃はまだホテルは完成しておらず、近くのビルにある
「開業準備室」 というところで打ち合わせをした記憶があります。
今回予約時にあらかじめ結婚記念日の食事であることを伝えて
おいたところ、ホテルのブライダル担当の方がわざわざ僕らの
席まで挨拶に来てくださいました。またその後、サプライズで
レストランよりブーケとケーキをプレゼントしていただきまして
なんだかいろいろとありがたい気持ちになりました。
料理もおいしく家族全員満足しまして、とても素晴らしい夜に
なりました。
ぜひまた行ってみたいと思っています。
*****
話はピッと変わりまして
今月バンドの練習があるのですが、新しい課題曲のベースラインが
覚えられなくて苦労しています。もうこれ以上新しい曲を覚えるのは
僕には無理かもしれないと思い始めています。
そんな苦しい現実から目をそらしたいなあと思ってネットサーフィン、
っていうんですか そういうのをしていたら見つけてしまいました。
↑トミカ 神奈中バス模型[No.7]エアロスター
思わず購入してしまいました。
僕はバスマニアでもトミカコレクターでもありませんが
「法政大学行き」のバスだという理由だけで購入してしまいました。
法政グッズコレクターのかなしい性です。
それでバスの方向幕、っていうんですか そういうのは付属のシール
を自分で貼るようになっていました。シールを貼って完成させた後は
特にすることもないのでいろいろな方向から眺めてみました。
で気づいたんですけど バスってカッチョいいですね。
手持ちの法政グッズにキューピーストラップ野球部バージョン って
いうのがあるんですけど、以前僕がそれををカスタマイズした
「Q太郎くん」(僕が命名)
というのがありまして、それと一緒に写真を撮ったりして遊びました。
やすらぎのひとときでした…
…現実逃避の後はまたベースの練習か …憂鬱です
ベース弾くのは好きなんですけどねえ
↑バスを待つ Q太郎くんの図
↑僕のLineトップ画像もQ太郎くん です
ムンクといえば、近々 「ムンク展」 に行く予定です。
「ルーベンス展」 にも行くつもりです。たのしみー
コメント
_ かとりいぬ ― 2018/11/21 00:32
_ kyu ― 2018/11/24 10:56
かとりいぬさん
こんにちは、元気でお過ごしですか。
おかげさまで僕の腰はすっかり良くなりました。
お心遣いいただきありがとうございます。
こちらの方にいらっしゃったのですね。動物園隣の斎場の方には
数年一に度行くことがあります。「樹樹」は以前一度行ったことが
あるように記憶しているのですが忘れてしまいました。
かとりいぬさんにとっても思い出の場所だったのですね。
僕も久々に行ってみようかなと思っています。
ビートルズといえば 来週末12月8日の土曜日の夜、僕ら今年も
八ヶ岳のパームスプリング、ジョン・レノン フォーエバーで演奏
することになっています。マルチェロさんは不参加です。
遠いですし、寒い季節ですので強くお誘いはできませんが、
もしご都合と体調がよろしければご家族で遊びに来ていただけ
たら嬉しいです。
それでは、朝晩とグッと冷え込むようになってきましたので
どうぞお体ご自愛ください。
こんにちは、元気でお過ごしですか。
おかげさまで僕の腰はすっかり良くなりました。
お心遣いいただきありがとうございます。
こちらの方にいらっしゃったのですね。動物園隣の斎場の方には
数年一に度行くことがあります。「樹樹」は以前一度行ったことが
あるように記憶しているのですが忘れてしまいました。
かとりいぬさんにとっても思い出の場所だったのですね。
僕も久々に行ってみようかなと思っています。
ビートルズといえば 来週末12月8日の土曜日の夜、僕ら今年も
八ヶ岳のパームスプリング、ジョン・レノン フォーエバーで演奏
することになっています。マルチェロさんは不参加です。
遠いですし、寒い季節ですので強くお誘いはできませんが、
もしご都合と体調がよろしければご家族で遊びに来ていただけ
たら嬉しいです。
それでは、朝晩とグッと冷え込むようになってきましたので
どうぞお体ご自愛ください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kyu.asablo.jp/blog/2018/11/09/8995378/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
腰の調子は大丈夫でしょうか?寒くなりますので、お身体ご自愛くださいませ。 眠くなりました、、、おやすみなさい、、