日日是好日 ― 2018/11/24
女房と映画を観に行きました。 これ↓
日々是好日
樹木希林さんが出演しておられるので観ようと思いました。
樹木希林は何を演じてもいつも樹木希林であって、茶道の先生を
演じても、前回観た「万引き家族」 の老婆や、「あん」 の
元ハンセン病患者を演じても、いつもぴっちり 樹木希林的 に
役におさまっているところがスゴいと思います。
茶道の経験はほとんどないそうですが、居住まいが美しかったです。
映画の感想としては、茶道以外の部分の表現が陳腐だと思いました。
主役の黒木華さん、そして多部未華子さんは良かったです。
それから鶴見辰吾さん、この人若いころは嫌いだったんですけど
最近はすごくいいなあと思うようになりまして、好きな俳優です。
この映画ではお父さん役ということもあり、つい感情移入してしまい
グッとくるところがありました。
*****
映画の後はしゃぶしゃぶを食べて満足して帰りました。
今度は「ボヘミアン・ラプソディ」 を観ようねと話し合っているところです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kyu.asablo.jp/blog/2018/11/24/9002706/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。