2021年 ― 2021/01/23
年末年始のご挨拶もしないまま、1月も23日になってしまいました。
遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いいたします。
僕は年末年始のお休みは家族と家でおとなしく、 たのしくすごしまして
今はまた仕事とひとり遊びを頑張る毎日です。
↑箱根駅伝、アツく応援しましたが我が法政大学は惨敗しました
また今年予選会から頑張りましょう
新型コロナウイルスの感染拡大はなかなか収まりませんね。
人と会わないことがストレスにならない性格なので、仕事の面での苦労
さえなければプライベート面ではこれからも結構快適に暮らしていけると
考えていますが、これだけ人の動きを抑える力が強く働いてくると仕事も
今後は常に順調というわけにもいかなくなってくるだろうなあと少し心配
しています。
ともあれ悲観していても始まりません。元旦に今年の自分の生き方の
目標を決めたのですが、それは 「明るく楽しく元気よく」 ということです。
自分が明るく楽しく元気よくいれば、おのずと道は開けると信じています。
今年も残りあと11か月とちょっと、楽しくいきましょう!
↑7冊目の 「3年日記」 が始まりました
波平さんと一緒 ― 2021/01/30
最近、webで 「磯野波平さんは54歳」 という記述を見ました。
そうですかー同い年ですかー ということで僕も現在家では自分の
ことを 「わし」 と呼んでいます。チビ2に 「ばっかもーん!」と言って
みようかな。で、盆栽もやってみようかな。
それで波平さんといえばあのヘアースタイルなわけで、僕自身も着実
に波平さんのそれに近づいてきています。もちろん54歳でもハゲない
人はハゲないのだけれど僕はハゲる方のグループに入った、ということ
なのですね。もう少し若いころにはなんとかならないかなあと思ったこと
もありますが、現在ではこれは自分の努力などでは抗うことができない
自然なことだと受け入れていますし、あとは女房に嫌われなければ正直
問題はありません。
ただひとつだけなんですけど、自問していることがあります。
「ハゲてもなおビートルズのコスプレバンドやるの? やりたいの?」
・・・・まだ結論はでていません。時間はあるのでゆっくり考えます。
バカボンのパパと同い年になってしまったなあと思ったのがつい先日
のことのような記憶があるのですが、41歳というともう13年前のことに
なるのですね。
いつも思うことながら、時のたつのは早いものです。
最近のコメント